靴屋の靴は穴だらけ。

京都・靴工房かたつむりの日記

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

杉綾のビブラムをワラーチの底材として追加します!その他、今後増えそうなもの、できそうなことなど。

ワラーチワークショップで選んでいただける底材を増やしました。以前から何度かこっそりブログにも登場していた杉綾のビブラムソールを、正式にワラーチの底材の選択肢として追加します。実はワークショップにいらしてくださった方が予備の材料として持って…

ちっちゃなテレビだけどパブリックビューイングやってました、な今週のお教室。

ワールドカップ初戦、コートジボワール戦のキックオフが見事に工房のオープン時間とかぶった去る日曜日。そんなに詳しいわけではないけれど、やっぱりなんだかソワソワする…ということでちっちゃなテレビを出してきて、お教室時間になんちゃってパブリックビ…

生徒さんに送る、かたつむり的「ヨメとダンナの使い分け」のススメ。夫婦で楽しく教えています。

確かに昼下がりのけだるい時間帯ではあったけど、どうしてこんなに眠い感じの写真になるんだろう?と思ったら、カメラがなんちゃらエフェクトモード設定に勝手になっていました。以下、今週はずっと眠い感じの写真ですがあしからず。なるほど、焦点以外のと…

母に靴を作ってもらうことの「ちょっと特別」がやっとわかってきた息子が、出来上がった靴を見て「と〜くべつやなあ」と言った日。

もうすぐ3歳の息子の靴。4月の保育園進級のタイミングで新しく作ったのが、もうボロボロ!そして、足のサイズも2ヶ月でがっつり5ミリ大きくなっている!どうしてそんなにすぐに大きくなるんだ!作ってる時間ないのに…息子の靴はいつも「ついこの間作ったば…

ネットでも買えるけれど、ご主人のお話を聞きにどんなに忙しくても足を運んでしまう「真田紐師江南」さんのこと。

増税前にまとめ買いしておくか、と買っておいた真田紐があっという間にはけてきてしまったのでご近所の真田紐専門店「真田紐師江南」さんに買い出しに行ってきました。たくさん作りに来ていただいてありがとうございます。半年は持つかと思っていたのに嬉し…

工程が多い分、最初に明確な完成イメージがあるとうまくいく。こだわりの一足完成!

昨年の秋口からずっと頑張って作っていた生徒さんの靴がようやく完成しました!作業も佳境。丁寧に積み上げた革のヒールに化粧釘を打ち込みます。木型を抜いて、この笑顔!ずっと重たいプラ型が入ったままの作業だったので、やっと木型が抜けて「軽い!」色…

「親子穴にも落とさず、ギザギザの谷の部分にも落とさないように、この1.5ミリくらいの間をまっすぐ縫ってね。」

お教室百景。「どうしてもこの日までに!」があって急いでる人。初めての一足で様子を探りながら自分のペースで作っている人。いろいろですが、皆さんそれぞれ自分の作りたいものを自由に作っています。こちらは、とっても凝ったアッパーの、非常に集中力が…

「自分で一回作ってみたけれど、なんか走れる感じがしないのでかたつむりに来てみました。」

暑くなってきました。ワラーチワークショップの問い合わせ増えてきています。ご自分でネットで調べまくり、一回自作で作ってみたけどなんだか変でとても走れる気がしない、ということで来てくれた方。右が最初に自分で作ったもの。左が今回かたつむりで作っ…