靴屋の靴は穴だらけ。

京都・靴工房かたつむりの日記

日々のこと

エルニーニョで暖冬間違いないらしいので、冬にワラーチを畳み掛ける。

まず、大体いつも何の連絡もなく風のように走ってくる。猿飛佐助のようだ…と毎回思う。真田紐4メートル使うオリジナル結びのワラーチで走ってくる。そして、材料分けてくださ〜い、と言ってササっと必要なものを物色し、ワラーチ情報をギブアンドテイク。今…

ムートンとワラーチ。皆さんの体感温度のばらつき方が激しい初冬の京都からお送りしています。

「へ〜っ。自分で作ったの〜?ホントに?」「なかなか洒落てるじゃないの〜。」窓越しに通りすがっただけのおじ様もただでは素通りさせない。このキラキラ感。作ってる途中は、普段履きできないくらいトンがった靴になってしまうかも、とご本人も多少心配し…

ハレの靴もケの靴も色々作ってきた。が、運動会スペシャルだけはいつもちょっと特別なのです!で4ヶ月ぶりにブログ復帰スペシャル〜

うちの子も、周りのお友達もみんなチビっこかったな〜息子4歳の「大運動会!」を終え、写真の整理しがてら2年前の運動会の写真を久々に見る。キャラに似合わず、ギラギラのタイガーマスクみたいな靴履いて、先生やお友達に囲まれる息子。運動会にはなんか特…

きっと本当の自由は「枠をはみ出す自由」じゃなくて、「自分で作った枠の中で自分が自由でいられること」。あ、え〜と、看板作ったってことを思い入れたっぷりに書いたブログです。

「手作り市の看板を作ろう、としたまでは良かった。 が、どうしても毛筆でインパクトを出したいという電脳部長の筆力が追いつかず、余りにも酷いと思ったヨメが代役を買って出たが、ヨメはヨメで何回書いても「〜る」までどうしても入らない。 〜る、まで入…

餅は餅屋。初めてのものは餅屋に身を委ねて作ってみる。

きらーん。どお?どお? と生徒さんに見せまくっています。ゴールドのラウンドジップ長財布できました。財布のことはよく分からないので、この本に出てくる形をそのまま作ってみました。(カバーむいてしまってすいません。素敵な写真のカバーがついとりまし…

春はペンキ塗りの季節。2年目にようやく看板を作る、のろのろかたつむり。

子供とペンキ。危険な香りいっぱい。が、こんな時でもなければ中々大胆に遊ばせてやるのは難しい。そう、2回目の確定申告を余裕でこなし(←12月末くらいまでの脳内イメージ)今になってようやっと看板なぞを作り始めました。これからは「真っ青な看板を目指…

"Yes, Virginia, There is a Santa Claus" クリスマスに送るスペシャルブログ。きっと誰もが誰かのサンタクロース。

"Yes, Virginia, There is a Santa Claus" 8歳のバージニアちゃんにサンタさんは絶対にいるんだよ、とニューヨーク サン新聞が世界一有名な社説を掲載してからはや120年近く。2014年のクリスマス時期、靴工房かたつむりでも何人ものサンタクロース目撃情報が…

キーワードは「色バリ」な浅草仕入れの記録。

引っ越しやら、年末のバタバタな仕事の忙しさやら、2ヶ月風邪を引きっぱなしのぐずぐず感を抱え、実はちょっとヘロヘロな状態で向かった東京仕入れ出張でした。しかも、お天気悪い東京…浅草仕入れの始発点、スターバックス浅草駅前店で、ちょっとなんか一杯…

カード織りで紐を織ってみる。リズミカルに黙々と手を動かすのがひたすら楽しいのです。

きっかけは。。自分で織った紐でサンダル仕立てられませんか?と、お手製の可愛らしい紐を見せていただいたことでした。かわいい!私もやる!ということで、お盆休み、実家でのんびりのタイミングを利用して、実際にやってみました。実家には大きな機がある…

カード織りで紐を織ってみる。リズミカルに黙々と手を動かすのがひたすら楽しいのです。

きっかけは。。自分で織った紐でサンダル仕立てられませんか?と、お手製の可愛らしい紐を見せていただいたことでした。かわいい!私もやる!ということで、お盆休み、実家でのんびりのタイミングを利用して、実際にやってみました。実家には大きな機がある…

一周年です。ほんとうにありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします。

一周年です。とにかく物が少なかった一番最初、自分たちで自作した作業台の色と、知人に作っていただいた大きな作業机の色が揃わないことが、なぜかとても目につき、気になっていました。「絶対塗り直す!」と息巻いていたのだけれど。今ではそんなこと思っ…

「そんなに買ってくれるの?順調だね〜」と言われて気を良くしたヨメの浅草買い付けの旅。

浅草に仕入れに行ってきました!始めてもうすぐ一年。どんどんなくなっていく消耗品の数々。増やしたい工具いろいろ。ということで、浅草駅前でレンタサイクル借りて駆け巡ってきました。革フェチとしては興奮しない訳にはいかないこの大量の革。色、厚み、…

2歳児、初めての靴づくり。反抗期になったら見せよう。母の永久保存版。

すべての始まりは…今回の仕入れで一目惚れして買ってきたばかりの、ビブラムのドクロソール。だったことは、このブログを最後まで書いて気づきました。見た目に反して、4ミリ厚でしなやか。祇園祭用のイケイケワラーチ作ってもいいかなぁ、と思ってたので早…

母に靴を作ってもらうことの「ちょっと特別」がやっとわかってきた息子が、出来上がった靴を見て「と〜くべつやなあ」と言った日。

もうすぐ3歳の息子の靴。4月の保育園進級のタイミングで新しく作ったのが、もうボロボロ!そして、足のサイズも2ヶ月でがっつり5ミリ大きくなっている!どうしてそんなにすぐに大きくなるんだ!作ってる時間ないのに…息子の靴はいつも「ついこの間作ったば…

暖簾が完成しました。

あー、あー、ぽんさんが書いております。 自作の暖簾を作りました。どうですかね。パッと見た感じは、結構な完成度だと思うのですが。どうやって作ったかは秘密です。近くで見るとバレてしまうので、少し離れたところからの写真です。 なにせ、普通の貸家で…

はじめまして。よろしくお願いします。

京都の片隅で、小さな小さなグランドオープンです。まだまだ、準備が足りないところ満載なのですが、ゆっくりゆっくり育てていきます。 注文靴に興味がある方、お教室で自分で一から作ってみたい方、そこまでじゃないけど、ちょっとプラっと遊びに来たい方。…